my history

26年間、エンジニアとして某企業ラボ勤め。

子育てもあり、自宅をベースに、サイト運営、アンティーク、ガーデニングの知識と経験を修得。

もともと大組織に馴染まないタイプで、退職金がほぼmaxのときに退職(一応定年退職扱い)。

店舗を購入して雑貨店を営み始めたのも束の間。
退職5年前から始めたストリートダンスのマイスタジオを持ち、スタジオ経営とインストラクター業を6年。

お客様にレッスン内容を決めていただく完全プライベートレッスンを大々的に打ち出し、かねてからのK-POP第一次ブームにのり、朝9時から夜11時まで予約の途切れない日が続きました。

加えて、近隣でのイベントから、遠隔地でのウェディングモブなど、やりたいことはすべてひと通りこなしました。

出戻った2人の娘と、3人目の孫の誕生を機に、スタジオと、雑貨店3店目も手離して、身軽に。

2年間は仕事から離れ、自らのダンスにもう一度向き合い、フォロワー1万人超えインスタでの動画公開や、メジャースタジオでの舞台、同世代チームでのイベント出演と、これまたやりたいことはすべてこなす。

完全フリーの2年間を経て、第3の職種、クリエイター、デザイナーという道を模索し始め、木工やらレジン製作やらを経て、ワイヤーワークに落ち着き、
天然石gem stoneに魅入られて、さらに修行すること1年。おかげで、閉じ籠るのも苦では無く。

いくつかの委託販売店に出店を試したのち、なかなか収まらないコロナに合わせて、ネット販売をメインに切り替えました。

運営サイトもいろいろ吟味し、自分らしい販売と集客方法が見えたメルカリに腰を据えたのが、2020年12月。

丸珠メインのデザインからスタートするも、いきなり、たくさんの受注をいただき、制作と納品を繰り返す日々。

ちょっとしたきっかけから、メガネ留めを修得し、念願の脱丸珠を果たし、自分らしさを出せるラフ系ストーン、ラフスライス、ラフドロップをメインとした制作と、

ダンススタジオ運営で培った、お客様のストーン選定とご希望デザインによるオーダーシステムを構築し、現在に至っています。

dotmods.work

gem stone accesaries design

0コメント

  • 1000 / 1000