脱メルカリ

動き始めて3週目。
1週目はとにかく動き回っただけ。
2週目は活動拠点、ジム、出品店舗などを整備。

メルカリの、いただいてるオーダー分を年内にお届けしたら、オーダーお作りの拠点はメルカリからminneに移します。

仕入れを決めていた最後の希少石群、
・リビアングラス
・ロンドンブルートパーズ ラフ
・サンタマリンアクア
は、思いの外、早く入手でき、

メルカリでの仕入れは、メタルパーツなどの消耗品と、大手石屋さんで入手できないもののみとし、

石屋さんでの仕入れも、オーダーお作りで必要と判断したもののみとします。

在庫整理品や丸珠系チャームなどは、メルカリルートが確実に売り切れるので、来年1月はかなりまとめて出品し、在庫を身軽にします。
そして、動くべき次のmustは、外部からの集客。
これはなかなか難しい。

SNSは、時間をかけて、マメにやれば、できないことは無いけれど、不確定要素が多過ぎる。

やったことが無く、試したいと思うものが、
・大手百貨店でのイベント出品

おりしも、募集の告知を見つけ、システムを問い合わせたら、正式に申し込みしたプロレベルのみ、ということなので、

実際、出品はできないけど、申し込んでみたら、出品料は比較的リーズナブルだが、売れたときの手数料が50%と予想を遥かに上回った。

まあ、即売が本来の目的ではなく、告知宣伝をメインとすして、機会があれば試してみることにしよう。
まずは、プロとして活動実績を積み、minneスタッフさんの目に留まる商品開発が、当面の課題であり、そのための販促アイデアを見つけるのが、今週の課題である。




dotmods.work

gem stone accesaries design

0コメント

  • 1000 / 1000